コージー( cozy )アカデミー朝霞

スプリント専科

無料体験・入会生徒 随時募集中
NEW
メイン会場:朝霞市産業文化センター
火曜日:18:15-19:45
小学3年~中学3年対象
身体の使い方、身体・動き作りから
スピード向上と
パフォーマンス力へ!!
COZYアカデミー 専門的なトレーニングイメージ

COZYアカデミーは子供達のトレーニング塾である「JASSBAアスリート塾」の一つ上の位置づけとして開催をしています。

COZYアカデミーはジュニアアスリート専用の競技者としてのトレーニングをする場所です。
年齢に合わせた内容はもちろんのこと、個別の特性や競技特性に合わせてトレーニングを個別に組んでいきます。


主催:一般社団法人 日本スポーツサポートベース(JASSBA)
指導:株式会社COZY

スプリントを専門に指導をしているプロトレーナーから一人一人にあった
トレーニングプログラムの指導が受けられます。

競技に関わらず、スピードは競技パフォーマンスを向上させるうえで重要な要素の1つです。
また身体の使い方・身体作り・動き作りがスピードを向上させるためのベースを作ってくれます。
多くの動きを含んだドリルを取り入れていくことでスピードの向上へ繋がります。「たくさん走る」「走るためのスキルをとにかく身につける」といった技術練習ばかりを中心にするのではなく、身体のトレーニングや体、心、動きに関する知識も身に付けていきましょう。
トレーニングによる身体教育、身体強化は長い時間をかけて取り組んでいく必要があります。小学生・中学生が各時期にやっておくべきトレーニング、段階的に取り組んでいくべきことがあります。身体の成長度合い、身に付けられる度合い等は一人一人異なるため、状態・動き・身体を確認したうえでプログラムを組んでいくことが重要であると考えます。
COZYアカデミースプリント専科では、一人一人の現状、課題、特性、競技に合わせてプログラムを組んでいます。

スプリントトレーニング

トレーニングイメージ

競技問わず、『走る』という動作はスポーツの基本であり、スピードは重要、且つ必要な要素といえます。短距離のスピード向上を目指したトレーニングから走りへ繋げていきます。陸上競技の選手はもちろんのこと、多種競技の選手のためのスピード向上に特化した内容で進めていきます

自分と向き合う

トレーニングイメージ

体全体を使うスプリントは多くの動き作りを行っていきます。一人一人が抱える課題はそれぞれ違い、自身で感じる課題もまた異なります。自分自身の課題へ目を向け、今の自分に何が必要であるかを考えることから一つ一つに取り組んでいくことで自分と向き合う時間ができ、選手として成長するためのきっかけとなります。自分と向き合えることは大切な過程です。

競技特性

トレーニングイメージ

各競技はそれぞれ体の使い方が異なるため、陸上を主とした走りでは、競技に繋がらない場合もあります。
競技、体、動きに合った走りの中でスピードの向上を目指していくことが大切ですが、一方で体を動かすベースに大きな違いはありません。
ベース作りの基本と競技特性を意識した体作りは考えた方が良いと思います。競技毎、特に選択種目がしっかりと決まっている選手はトレーニングの計画も重要になります。

スピード向上の5つの要素

柔軟性

筋肉、関節の柔軟性は怪我の予防や体全体を大きく使うために必要な要素であります。 また体の力みを抑制してくれます。

可動性

動きの中で体を動かせる範囲、可動域を広げ様々な動きに適応できる身体づくりをしていきます。

連動性

複数の箇所が同調して動き体の動きに繋がりをもたせます。一つ一つの動きを止めず、体をスムーズに動かすことができる技術です。 上半身、下半身を使って大きく無理のない動作にするため様々な要素を含むドリルを行っていきます。

身体操作

身体を自分が動かしたいように、使いたいように、扱うことのできる技術です。 様々なドリルを用いながら、身体操作を身につけて行きます。

重心移動

体の重心を移動させる技術です。スプリントにおいて重要な重心の位置と、その重心をどのように移動させていくのかを身につけています。

1人1人の選手にとって必要なことを細かく指導していきます
陸上マンツーマン 担当コーチ:河野
指導者 : 河野 瑠衣菜
  • COZY陸上クラブ統括マネージャー
  • JAAF公認ジュニアコーチ
  • 陸上・スプリントコーチ
こうのコーチからのメッセージ

競技スポーツでは競技問わず、スピードが求められています。
スプリントはスピード向上に特化した内容、競技特性に合わせた内容で進めていきます。
また走ることはスポーツの基本であり、ドリル含め走る動作が考えること、身体の使い方へも繋がり、競技パフォーマンスへと繋がっていきます。
スポーツを頑張りたい!スポーツで上を目指したい!夢や希望を持った選手のみなさんのために一緒に考え、課題を見つけ一人一人が成長していけるようしっかりとサポートしていきたいと思います。

COZYアカデミー 指導理念

COZYアカデミーは子供達のトレーニング塾である「JASSBAアスリート塾」の一つ上の位置づけとして開催をしています。

JASSBAアスリート塾は現在、関東、長野に5校ありまして、200名近い塾生の皆さんに入塾をして頂き、毎週楽しくトレーニングを行っています。アスリート塾にはまだまだスポーツをしていない子も多く、その子達が純粋にトレーニングを楽しんで毎週頑張っています。アスリート塾に数年在籍をすると子供達のレベルも高まってきて、次のステップを用意してあげて、もっともっとレベルアップを図っていける環境をつくる必要がありました。その為の場所となっているのがCOZYアカデミーです。

子供の頃から身体的な面や精神的な面も正しい指導と経験を重ねて行く事がもちろん大切です。昨今からだ作りの重要性は説かれはじめ、クラブチームや部活動でも実施しているケースもありますが、そのトレーニングの意図や計画という部分に関していうとまだまだ改良が必要な状況です。
チームだとなかなか個々に合わせた体づくりを進める事は難しいといえます。小学生、中学生は一人一人の個体差が大きいので、全体で合わせたメニューだけでは適切な負荷設定を作り出す事はほぼ不可能といえます。高校生では1人1人の課題が異なりますので、画一的な内容では成長スピードが低下をする恐れもあります。
それぞれの課題に向かってもっとしっかりと取り組みたいという子供達が毎週通ってトレーニングに励む場所がCOZYアカデミーです。
アスリート塾では全体で同じメニューを多種目行って行くのに対して、アカデミーの方では一人一人にメニューが用意されており、それを実施していく流れえ設計をしています。
COZYアカデミーから高いレベルで活躍できる選手が1人でも多く出て行くように選手達をサポートして参りたいと思っています。

主催:一般社団法人 日本スポーツサポートベース(JASSBA)
指導:株式会社COZY

COZYアカデミー 朝霞
スプリント専科
募集要項
COZYアカデミー朝霞
スプリント専科 火曜クラス

対 象 原則として小学校3年生~中学3年生
※主に高学年、中学生
場 所 メイン会場
朝霞市産業文化センター地図(Google Map)
日 時 火曜日
18:15~19:45(90分)
回 数 月3~4回 (年間40回)
入会金 11,000円(税込)
COZY Tシャツが含まれます。(※入会時のみ1枚配布致します)
年会費 11,000円(税込)
スポーツ保険料が含まれます。
月会費 11,000円(税込)
持ち物 トレーニングウェア、シューズ、タオル、飲み物
COZYアカデミー朝霞
トレーニング専科 チケット制度

対 象 原則として小学校3年生~中学生
場 所 メイン会場
朝霞市産業文化センター 地図(Google Map)
日 時 火曜日
18:15~19:45(90分)
チケット価格 チケット制度
5回チケット
30,000円(6,000円)
※有効期限:初回利用から3ヵ月
10回チケット
55,000円(5,500円)
※有効期限:初回利用から6ヵ月
15回チケット
75,000円(5,000円)
※有効期限:初回利用から9ヵ月
20回チケット
90,000円(4,500円)
※有効期限:初回利用から1年
※価格は税込価格です
※期間分のスポーツ保険料が含まれます
※10回以上のチケットご購入の方にはTシャツの配布があります
※同チケットで以下のクラスにも参加いただけます。
COZYアカデミートレーニング専科COZY陸上クラブの90分クラスCOZYアカデミー野球専科の90分クラスCOZY野球クリニック(1dayイベント90分チケット利用OKのクラス)
川口COZYアカデミー野球専科
持ち物 トレーニングウェア、シューズ、タオル、飲み物


COZYアカデミー 朝霞
トレーニング専科
無料体験 受付フォーム


メイン会場:朝霞市産業文化センター
火曜日:18:15~19:45

無料体験※のお申込み、また見学のみのお申込み、保護者様のみのご見学も歓迎です。
ぜひ、お越しください!

※無料体験はお1人1回限りのサービスです。

jassba@asaka-cozy.org からの受付確認メールを受信できるようにしておいてください。
メールアドレス等、お間違いがございますと、返信できない場合がございます。

通常2日以内にお返事を差し上げます。 メールアドレス等、お間違いがございますと、返信できない場合がございます。
2日経ってもお返事が届かない場合には、何らかの原因でフォーム送信がされなかった可能性があります。お手数かと存じますが、もう一度、お電話または、下記のメールアドレスまでお問い合わせくださいますよう お願い申し上げます。
メール:jassba@asaka-cozy.org
電話 :0265-95-4081 (担当:小嶋)
※送信が完了しますと「あなたのメッセージは送信されました。ありがとうございました。」とメッセージがでます。